ネイティブみたく流暢に話したい
様々な不便が目標を妨げている
機械翻訳
■翻訳ツールの表現は母国語の直訳が多く、ネイティブには伝わらない不安がある

オンラインレッスン
■講師が一語一句は訂正してくれない。何となく通じたまま進んでしまい、正しい表現や文法が身につかない
■思い立ってすぐには始められない。予約が必要だし、最低限の身だしなみを整えなくてはならない

英語学習アプリ
■普段の生活では使わないテーマや表現を学ぶことも多く、実践の場で直接活かされることが少ない
■自ら課した目標時間を達成することがプレッシャーとなり、ただこなすことが目的になってしまう

多言語学習
■英語以外の言語は初心者向け教材ばかりで、単語の知識は増えても会話が上達する感覚が得られない

定額払い
■毎月支払う料金に見合った学習を続けられる自信がなく、始めることすらためらってしまう

インターフェース
■機能が多すぎて、何をどう使うべきか分からず、結局何も手をつけられなくなってしまう

レッスン、瞬間作文、サブスク
外国語学習の不便を一気に解消
ネイティブ表現
■会話表現はネイティブ講師が伝授。だから、伝わる本物の表現が身につく

非対面でまる暗唱
■ネイティブ講師に教わった「正解表現」を一語一句まる暗記。あとは口が勝手に動くだけ
■質問・回答のやり取りは、講師と対面することなくアプリ上で完結。身支度の必要もなし

自分だけの教材
■自分が話したいテーマや表現が題材になるため、実践の場ですぐに応用可能
■いつでもどこでも、好きな時に好きなだけ習得。時間や状況にあった学習内容を柔軟に決められる

多言語の会話学習
■英語以外の言語も広く搭載。多言語の会話学習も本アプリで完結
※言語は順次追加される予定です

都度課金
■会員登録は完全無料。「正解表現」購入時の課金形式のため、必要なときに必要な分だけお支払い

本当に必要な機能のみ
■シンプルなインターフェースで、「正解表現」を話せるようになることに特化した機能のみ

母国語で考え外国語で教わる
まる暗唱すれば口が勝手に動く
①日々の生活の中で思いついた「外国語に変換したいフレーズ」をメモに一時保存
②外国語に変換したいフレーズをネイティブ講師に母国語で質問
③講師から返ってきた「正解表現」を演劇の主演のように、気持ちを込めてまる暗唱
(※暗唱クイズ機能あり)
④日常生活で気になった外国語表現もフレーズ帳にストックしてまる暗唱
(※フレーズ帳機能あり)
置かれた場面や気分次第で
学習内容を柔軟に変更
だから、続けられる
家族が寝静まった中
■声を出せないなら、覚えたいフレーズを講師に投げかけておき「正解表現」を収集。
会話学習ができるタイミングに備える

満員電車の中
■スマホを操作するのも難しい状況なら、暗記クイズに文字で答え「正解表現」をまる暗記。
目と耳だけ学習で会話表現をインプット

寝起き直後
■日曜日の朝、髪がボサボサでノーメイクでも「正解表現」を暗唱して身に付ける
